- 村田真生
株主総会もリモートの時代

村田です。
昨晩は臨時株主総会でした。開催はZOOMで。
コロナを機に、一般的な会議だけでなく重要な意思決定を行う場においても、ZOOMなどリモートで行うことが世の中全体で通例になってきているのではないでしょうか。
弊社の株主の皆さんも日常的に超ご多忙かつ重要なお仕事をされているので、リアル開催で何かあれば大変なことになってしまいます。
コロナへの向き合い方は色々な考え方がありますが、あくまで持論を中心とするやり方ではなく「相手に配慮したやり方」を柔軟に採用していくことが最低限のマナー・モラルではないかと思います。
それにしても、やはりなかなかリアルで顔を合わせる機会が少ないのは寂しいですね。
もうしばらくの辛抱です!
筆者:村田真生
HOSHINE(株)代表取締役社長、動画戦略コンサルタント。
ミュージカル俳優、作曲家、総合人材サービスAdeccoを経て25歳でHOSHINEを創業。
動画マーケティングを中心とするコンサルタントとして公共機関、大手・中小企業など累計200社を超えるクライアントを最前線で支援。中小企業数社の社外マーケティング・ディレクターも務める。
岡山県出身。趣味は読書、ピアノ、お笑い、囲碁(七段)。